に関する記事です。 商品・在庫・カレンダー
この記事は次の言語でも利用可能です

商品リスト

商品リストから商品の編集、削除方法などについて説明します


こちらをクリックし、rezio予約管理システムにログインしてください


*目録*



商品リスト


カバー画像、商品名/商品コード、プラン、カテゴリー、販売ステータス、チャネルなどが表示されます。


メニュー ▶︎ 商品管理 ▶︎ 商品リスト



  • 以下の条件で商品を絞り込むことができます:


  • 商品名/商品コード/商品の略称
  • カテゴリー
  • 販売ステータス
  • 販売チャネル
  • 編集したい商品をクリックし、掲載内容を編集することが可能です。


商品ステータス


  • 設定未完了:商品の設定が未完了、販売できません。
  • 〜まで販売(販売中):商品の設定が完了し、設定日まで販売されています。
  • アーカイブ済み:アーカイブされた商品。
  • 販売中止:販売が中止されています(商品内のプランが一つでも販売されている最中は、販売中止と表示されません)。
  • 満席:販売期間中ですが、予約が満席です。
  • 販売終了:商品の販売期間が終了しています。


販売チャネル


商品が登録されている販売チャネルが表示されます。チャネル名をクリックすると、チャネル設定画面が開きます。



同期完了連携中

設定未完了未連携未提供データ同期中公開待ち再編集『編集した内容が更新されていない』場合

連携に失敗再設定が必要掲載不可


操作ボタン


商品のカテゴリーによって表示する操作ボタンが異なります。



  • チケット(利用日指定なし)の場合:


  • チケット在庫
  • 商品を複製
  • それ以外のカテゴリーの場合:


  • 商品在庫カレンダー
  • 予約枠在庫カレンダー
  • 商品を複製


ヒント:販売ステータスが「設定未完了」または「アーカイブ済み」の場合、操作ボタンは表示されません。

商品を複製



  1. 商品を複製 をチェック


「販売中」、「販売中止」、「満席」、「販売終了」のいずれかの販売ステータスにある商品だけ複製できます。


  1. 確認 をクリック
  2. 選択した商品を商品リストに複製されます


・『料金』・『カレンダー』・『チケット販売設定』・『翻訳内容』は複製されません。これらを設定完了後、【チャネル】>【販売ページ】で連携状態をオンにすると、商品を掲載できます。

商品追加


  • +追加ボタンをクリックするか、【新規商品掲載】タブから商品の新規掲載ができます



商品掲載の詳しい説明は新規商品掲載をご参考ください

商品の略称を表示



  1. 商品の略称 欄をチェック
  2. 商品名の欄に商品の略称が表示されます


商品の別名は商品編集ページの基本設定にて編集できます

商品を削除する

ヒント:『設定未完了』の商品のみ削除可能です



  1. 一括変更 をクリック
  2. 削除 をクリック
  3. 削除したい商品を選択(選択タブが灰色に表示されている商品は選択不可です)
  4. 削除 をクリック



商品をアーカイブする


削除できない商品をアーカイブしましょう。「アーカイブ」することで商品リストやフィルターに表示されなくなります。


・『販売中止』の商品のみ削除可能です。・当商品のすべてのプランの販売スイッチを「オフ」にしたら、販売ステータスが『販売停止』になります。・『アーカイブを解除』を選択しないとアーカイブ済みの商品は表示されません。・アーカイブされた商品は編集できません。



  1. 一括変更 で アーカイブ をクリック
  2. アーカイブしたい商品を選択(選択タブが灰色に表示されている商品は選択不可です)
  3. アーカイブ をクリック



商品のアーカイブを解除


アーカイブされた商品をアーカイブ解除しましょう。



  1. 全てのステータス で アーカイブ済み を選択



  1. 一括変更 で アーカイブを解除 をクリック
  2. アーカイブを解除したい商品を選択(選択タブが灰色に表示されている商品は選択不可です)
  3. アーカイブを解除 をクリック


更新日 09/09/2025