に関する記事です。 システム設定
この記事は次の言語でも利用可能です

キャンセルポリシー

キャンセルポリシーの作成方法について説明します


*目録*



システム設定 ▶︎ キャンセルポリシー


システムデフォルトには返金不可と全額返金が設定されています。




新規作成



  1. ページ右上の+追加をクリック



  1. ラベルを入力
  2. 通貨を選択
  3. 返金ルールとキャンセルポリシーを設定する(日/時間、併用はできません)


*一番キャンセル料の高い条件から入力してください。条件毎に追加ボタンをクリック


  1. 完了後、『作成』ボタンをクリック


例:利用日から起算して、当日に予約をキャンセルされた場合は100%、3日前は50%のキャンセル料がかかると設定する場合、最初に、100%のキャンセルポリシーから設定します。下記の画像を参考にしてください。

当日キャンセル:100%



3日前キャンセル:50%



それ以降はキャンセルポリシーなし



ヒント:作成完了後、商品を掲載する際に追加したキャンセルポリシーを選択することができます。

キーワード検索


ラベルのキーワード、商品名及び通貨で検索することができます



編集



  1. 該当する項目を選択すると、編集画面へ切り替わります


ヒント:デフォルト設定の返金不可、全額返金は編集できません



  1. 編集完了後、保存をクリック


ヒント:編集内容は連携中の商品にも影響します。


  1. 削除をクリックすると、このキャンセルポリシーは削除されます


ヒント:連携中の商品があるキャンセルポリシーは削除されません。

更新日 09/09/2025