在庫を変更する
販売中の商品の在庫数の修正方法をご案内します。
*目録*
- 予約枠ごとに在庫を変更する
- 商品在庫カレンダーで変更
- 予約枠在庫カレンダーで変更
- 一括で在庫を変更する
- 商品在庫カレンダーで一括変更
- 予約枠在庫カレンダーで一括変更
- 変更した在庫をチャネルに同期する
- 販売ページ・B2B販売に同期
- KKday・KKdayモールに同期
予約枠ごとに在庫を変更する
販売中の商品在庫を予約枠ごとに手動で変更します。
予約枠ごとに在庫を変更する方法は下記の2つがあります:
- 商品在庫カレンダーで変更
- 予約枠在庫カレンダーで変更
ヒント:下記の在庫タイプのみ、予約枠毎に在庫を変更することができます。*予約枠毎に在庫を設定*予約枠毎に在庫を設定し、料金毎に分配数を指定
商品在庫カレンダーで変更
- メニュー欄【カレンダー】>【商品在庫カレンダー】で、変更する日付から商品を選択
- 予約枠を選択すると、在庫が表示されたポップアップが開きます
- 在庫を修正し、『保存』ボタンをクリック。
料金変更前に受注した予約は、未確定の予約であっても、変更前の料金で予約が確定します。新しい料金は、変更後に受注した新規予約から適用されます。
予約枠在庫カレンダーで変更
- メニュー欄【カレンダー】>【予約枠在庫カレンダー】で、変更する商品と日付を検索
- 変更する予約枠を選択して、『在庫設定』をクリック
- 在庫が表示されたポップアップで、在庫を修正し、『保存』ボタンをクリック。
料金変更前に受注した予約は、未確定の予約であっても、変更前の料金で予約が確定します。新しい料金は、変更後に受注した新規予約から適用されます。
一括で在庫を変更する
複数の予約枠に、一括で在庫の変更を行います
在庫を一括で変更する方法は下記の2つがあります:
- 商品在庫カレンダーで一括変更:
選択した予約枠から、販売カレンダーの最終日まで変更が適用されます
(例)11/14〜販売期間最終日
- 予約枠在庫カレンダーで一括変更:
変更する予約枠に当販売期間を指定できます
(例)11/14〜11/20
商品在庫カレンダーで一括変更
- メニュー欄【カレンダー】>【商品在庫カレンダー】を開く
- 本日以降の日時を選択し、変更する予約枠を選択
- ポップアップ画面右下の『商品在庫カレンダーを編集』ボタンをクリックし、『商品在庫カレンダー設定』が開きます。
ヒント:*プラン単位で在庫を設定*プラン単位で在庫を設定し、料金毎に分配数を指定在庫タイプが上記である場合、リンクをクリックして、このプランの在庫総数を変更してください。
- 画面をスクロールし、在庫数を変更してください。『保存』ボタンをクリック
- 『これ以降すべての予約枠』を選択
・これ以降全ての予約枠:選択した予約枠以前に変更は適用されません・翌日以降全ての予約枠:操作翌日の予約枠から変更が適用されます
(例)操作日が『2023/4/1』で、『2023/5/1 13:00〜』の予約枠を選択した場合 ・これ以降全ての予約枠を選択した場合:6月1日13:00以降、新たな変更が適用されます。 ・翌日以降すべての予約枠を選択した場合:2023/4/2以降全ての予約枠に、新たな変更が適用されます。
- プレビューを確認し、『保存』ボタンをクリック。これにて、在庫変更は完了です。
料金変更前に受注した予約は、未確定の予約であっても、変更前の料金で予約が確定します。新しい料金は、変更後に受注した新規予約から適用されます。
予約枠在庫カレンダーで一括変更
- メニュー欄【カレンダー】>【予約枠在庫カレンダー】>【一括変更】をクリック
- 変更する期間、商品とプランを選択
- ステップ2で『在庫数』を選択
- 予約枠毎の在庫数を入力
- 『保存』ボタンをクリック
料金変更前に受注した予約は、未確定の予約であっても、変更前の料金で予約が確定します。新しい料金は、変更後に受注した新規予約から適用されます。
変更した在庫をチャネルに同期する
販売ページ・B2B販売に同期
在庫数を変更後、通常は数分以内に「販売ページ」と各B2Bエージェントに自動で更新されます。すぐに手動で更新したい場合は、以下の手順で操作してください:
- 商品管理 ▶︎ 商品リスト ▶︎ 商品を編集
- 画面右上の 『操作』 ▶︎ 『販売ページを更新』をクリック
KKday・KKdayモールに同期
商品が KKday または KKdayモールに掲載されている場合、在庫変更後、チャネルに同期する必要があります。詳しい操作方法は、予約枠毎に在庫を変更する をご参照ください。
更新日 09/09/2025