ネットワーク接続テスト
rezio管理画面 またはrezioアプリで、ネットワーク接続状況を確認する方法について説明します。 ネットワーク接続テストとは 以下のような問題が発生した場合、「ネットワーク接続テスト」機能でネットワーク品質やシステム内外の接続状況を確認できます: サーバーエラー ページの読み込みが遅い その他の操作以外の問題 テスト手順 テストページに移動 未ログインの場合: 管理画面・rezioアプリ画面右下の「ネットワーク接続テスト」をクリック ログイン済みの場合: メニュー ▶︎ ネットワーク接続テスト 「テストを始める」 ボタンをクリックすると、以下の3項目が自動で確認されます: 通信品質 システム内部接続テスト人気予約管理|返金する方法
銀行振込・現地決済の場合 銀行振込や現金など、オフライン決済で支払われた予約の返金は、rezioシステム上で直接処理することはできません。そのため、オフラインで返金後、システムで返金に返金記録を残してください。 詳しい設定方法については、以下の記事をご覧ください: *タブ:会計情報 「予約詳細」 ▶ タブ「会計情報」 キャンセル要否を確認 必要:「予約をキャンセル」 をクリックし、キャンセルポリシーを設定 不要: 「+支払い情報を手入力で記録」をクリック 返金日付・金額などの情報を入力し、「追加」 をクリック オンライン決済(クレジットカード)の場合 クレジットカードなどのオンライン決済の場合は、rezioシステム上で直接返金処理が可能です。 詳しい設定方法については、人気料金を変更する
目録 予約枠毎に料金を変更する 一括で料金を変更する 変更した料金をチャネルに同期する 販売ページに同期 B2Bエージェントに同期 KKday・KKdayモールに同期 他のチャネルに同期 予約枠毎に料金を変更する 販売中の商品料金を手動で変更します。 料金変更前に受注した予約は、未確定の予約であっても、変更前の料金で予約が確定します。新しい料金は、変更後に受注した新規予約から適用されます。 メニュー欄【カレンダー】>【商品在庫カレンダー】で、変更する日付から商品を選択 (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website/-/3/9/3/f/393f14da6a28e000/cd076b4f-2924-4157-b人気TTD|Google Things To Doとは?
ガイドライン Google Things To Doは、旅行者が観光スポットやアクティビティを簡単に見つけ、予約できるようにするGoogleのサービスです。観光施設や旅行会社は、自社のツアーやアクティビティを無料で掲載したり、広告として表示させたりすることができます。 このサービスを利用することで、より多くの人に自社のツアーやアクティビティを知ってもらい、予約につなげることが可能になります。 Google Things To Doの詳細については、下記の紹介をご覧ください:*Google のおすすめスポットのご紹介 rezio内でGoogle Things To Doの設定方法 Google Things To Doを利用するには、Googleアカウントが必要です。 アカウントを持って人気チャネル設定|商品をプレビューする(KKday/rezio)
ガイドライン このページは販売ページ・KKday / KKdayモールの商品ページをプレビューする方法をご案内します。 販売ページをプレビュー 商品管理 ▶︎ 商品リスト ▶︎ 商品をクリック 右上の操作 ▶︎ プレビューを押します。 プレビューページが表示されます。 デスクトップ版とモバイル版のプレビューページを確認できます。 (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website/-/9人気販売ページ|お客様は予約をキャンセル申請できますか?
ガイドライン お客様はご自身で直接予約をキャンセルすることはできませんが、『キャンセル申請』を行うことは可能です。 お客様が予約キャンセルを申請できるようにするには、以下の手順を参考にして設定してみましょう! 予約キャンセル申請ボタン rezio メニュー ▶︎ 販売ツール ▶︎ 販売ページ基本設定 「予約キャンセル申請ボタン」をオンに設定 「保存」または「保存&プレビュー」をクリック 詳しい設定方法は以下の記事をご覧ください: *販売ツール:販売ページ基本設定 (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website/-/e/0/7/c/e07cac7c23233800/5f385ab9-4259-41b2-aeb0-908c55人気商品管理|予約の数量制限について
ガイドライン このページでは予約の数量制限の設定方法についてご説明します。 料金設定 ▶︎ 画面の最下部の詳細設定 ▶︎ 予約の数量制限 料金区分毎に最少数・最大数を設定する 保存ボタンをクリック 以上の設定により、大人が1名様から予約するようになります。 商品作成に関する詳細内容、以下のページにてご参照ください。 新規商品掲載:必須項目数人に読まれています販売ページ|予約カレンダーに価格・予約状況を表示する方法
ガイドライン 販売ページでの予約を行う際、予約カレンダーに価格や予約状況を表示するには、以下の手順を参考にして設定してみましょう! カレンダーのスタイル設定 rezio メニュー ▶︎ 販売ツール ▶︎ デザイン設定 カレンダーのスタイルを選択 販売残数低下時の表示設定:和式スタイルでは、在庫が設定した数以下になると▵マークが表示されます。 「保存」または「保存&プレビュー」をクリック 詳しい設定方法は以下の記事をご覧ください数人に読まれています商品管理|既存商品に予約枠を追加する方法
ガイドライン このページでは、既存商品に予約枠を追加する方法をご案内します。 例)午前中のみのプランに午後の予約枠を開設する場合 商品管理 ▶︎ 商品リスト ▶︎ 編集する商品をクリック カレンダー設定で追加するプランを選択 午後の予約枠を追加し、保存ボタンを押します (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website/-/5/1/b/0/51b0a15746b01800/a36fb93a-7c数人に読まれています商品設定|受付時間・販売期間について
ガイドライン このページでは、受付時間・販売期間についてご説明します。 販売可否に関わる設定 以下の設定は販売可否に影響します。 商品在庫カレンダー 予約枠が設定済みで、受付ステータスがオンの場合、販売できます。 休日設定:プラン販売除外日 一般設定>休日設定でプラン販売除外日を設定した場合、選択された日付は販売オフになります。 手仕舞い 掲載設定の手仕舞い時間の設定により、受付を締め切ります。 何日先まで予約を受け付けますか? 掲載設定で、「何日先まで予約を受け付けますか?」を設定できます。「無制限」と設定した場合、お客様が購入できる期間は設定された販売期間と同じです。 ※注意点※カテゴリーがチケット (利用日指定なし)の場合、手仕舞いの設定が不要のため、一般設定:休日設定に影響されません。 手仕舞い = 受付締切時間 相対時間 相対時間と設定すると、受付締切時間は開始時間に合わせて調整されます。 例)数人に読まれています商品管理|商品を削除/アーカイブする
ガイドライン 商品の設定を間違えて削除したい場合や、使わなくなった商品を削除したい場合、商品を削除またはアーカイブする方法をこのページにて説明します。 商品をアーカイブ 販売カレンダー ▶︎ アーカイブする商品の全プランの販売をオフにします。 当商品のすべてのプランの販売スイッチを「オフ」にしたら、販売ステータスが『販売停止』になります。 商品リスト ▶︎ 一括変更をクリックし、アーカイブを選択。 アーカイブしたい商品を選択、アーカイブ数人に読まれていますGTM|rezioはGoogleタグマネージャー(GTM)に対応していますか?
ガイドライン rezioはGoogleタグマネージャー(GTM)には対応していません。 現在、システムの改善を進めており、将来的にGTMの対応を検討しております。 それまでの間、ご不明な点やサポートが必要な場合は、顧客サポート部スタッフまでお問い合わせください。 現在ご利用いただける外部サービス: *Googleアナリティクスの設定方法 *Google Things To Do(TTD)の設定方法数人に読まれていますチャネル|GetYourGuide / Viator のバウチャーを再発送したい
ガイドライン GetYourGuide または Viator 経由の予約のバウチャーは、チャネル(GetYourGuide / Viator)から直接発行されたもので、rezio から直接再発送できません。 再発送する場合は、それぞれのプラットフォームで操作を行ってください。 各チャネルの操作説明をご参照ください: *GetYourGuide カスタマーサポート *Viator カスタマーサポート数人に読まれています予約管理|認証回数を確認する方法
ガイドライン ロゴ画像やトップバナーの画像を替えたい場合は、こちらで変更が可能です rezio メニュー ▶︎ 販売ツール ▶︎ 販売ページ基本設定 詳しい設定方法については、以下の記事をご覧ください: *ブラウザタブのアイコン を変更する *ストア名表示方法 *バナー画像 を変更する数人に読まれています商品画像の注意事項
rezioで商品画像のアップロードに関する注意事項を説明します。 販売ページに掲載する場合 商品画像は、以下のように販売ページに表示されます: 販売ページに表示される画像はサムネイルとして表示します。お客様が使用される端末により、トリミング範囲が異なります。商品画像にある重要な情報が切れないように、推奨サイズ1920px*900pxに合わせる画像をアップロードすることが推奨です。赤いボックスに示すように、メインテキストを1310pxの幅内に配置することをお勧めします:数人に読まれていますGoogleアナリティクスの設定方法
Googleアナリティクスの設定方法 Googleアナリティクスの設定方法と、Rezioシステムへの設定方法についてご紹介します Googleアナリティクスに【販売ページ】を追加していない場合、1. を参考にしてください Googleアナリティクスに【販売ページ】を追加済みで、新しいバージョン (GA4) に変更したい場合、1. と2. を参考にしてください Googleアナリティクスの管理画面でトラッキングコードを取得し、Rezioの販売ページを追加する Googleアナリティクス管理画面にログインし、画面左下『管理』ボタンを押下 ヒント:アカウントをお持ちでない方は、 Googleアカウントを作成 (https://accounts.google.com/signup/v2/webcreateaccount?continue=https%3A%2F%2Fmyaccount.google.com%3Futmsource%3D数人に読まれています販売停止|予約枠をオフにする方法
販売停止|予約枠を削除する方法 ガイドライン 商品販売公開する前に販売カレンダーを変更したい場合、削除して新しく作成することが可能です。販売中の商品のある時間帯を販売オフにしたい場合、予約枠をオフにする機能をご利用ください。このページでは、予約枠をオフにする/削除する手順をご案内します。 予約枠を削除する予約枠在庫カレンダーで予約枠を削除します。 予約枠ごとに予約枠を削除する メニュー欄の「カレンダー」 ▶︎ 「予約枠在庫カレンダー」で、変更する商品・日付・プランを選択し、『検索』ボタンを押します。 変更する予約枠をクリックすると、最下部に『削除する』ボタンが表示されます。 選択した予約枠のみ削除するか、選択した日付から同じ時間帯の予約枠を削除するかを選択します。 『保存』ボタ数人に読まれていますクーポン設定|クーポンの新規作成
ガイドライン このページではクーポンの設定方法についてご説明します。 メニュー欄の クーポン ▶︎ クーポン ▶︎ 『追加』ボタンをクリック クーポン名・クーポンコード・を入力 割引方法を 定率割引 (パーセンテージで割引) か、定額割引 (金額を指定して割引) から選択 有効期限で、クーポンの利用開始日と、終了日を選択。終了日は、『なし』を選択することも可能です。 クーポンを利用するための、最低予約額を設定 (https://sto数人に読まれています商品管理|予約の確定方法について
ガイドライン このページでは予約の確定方法についてご説明します。 『予約の確定方法』で、即予約確定/自動確定/手動確定(リクエスト予約)を選択 即予約確定 ゲスト側:予約完了後、5分以内に予約確定メールが予約者に自動送信されます。 事業者側:管理画面で予約確定の対応は不要です。 自動確定 ゲスト側:予約完了後、設定された時間内に予約確定のお知らせメールが届きます。 事業者側:管理画面で予約確定の対応は不要です、予約確定メールが設定された時間に自動送信さ数人に読まれています商品管理|決済方法の設定について
ガイドライン このページでは、商品ごとに決済方法を設定する方法をご案内します。 設定する前に、利用する決済方法を有効にしてください。有効にする方法について、一般設定:販売ページの決済方法をご参照にしてください。 商品管理 ▶︎ 商品リスト ▶︎ 編集する商品をクリック 掲載設定にて販売ページの決済方法を選択 保存ボタンをクリック (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website/-/b/8/4/e/b84e5fa448879800/0b4d929a-eaa7-42b3-853数人に読まれています予約管理|利用者の備考をダウンロードする
ガイドライン rezioでは、お客様が予約時に入力した残した備考をまとめてダウンロードできます。下記の手順に従ってダウンロードしてみましょう! 販売レポート rezioメニューから「レポート出力」▶︎「販売レポート」 出力したい日付範囲を選択し、画面上部の「販売レポートCSV出力」をクリック ダウンロードしたファイルの「AQ列」に「お客様備考」が確認できます *詳しい操作方法については、販売レポート をご覧ください。 お客様送迎情報 !数人に読まれています販売ページ|残りの在庫数を販売ページに表示させる方法
ガイドライン 販売ページでの予約を行う際、予約枠の下に残りの在庫数を表示するには、以下の手順を参考にして設定してみましょう! 在庫の表示設定 rezio メニュー ▶︎ 販売ツール ▶︎ デザイン設定 在庫の表示設定で「はい」を選択 「保存」または「保存&プレビュー」をクリック 詳しい設定方法については、以下の記事をご覧ください: * 販売ツール:デザイン設定 (https://help.rezio.io/ja-JP/support/solutio数人に読まれています商品管理|キャンセルポリシー
ガイドライン このページではキャンセルポリシーの設定方法についてご説明します。 商品管理 ▶︎ 商品リスト ▶︎ 編集する商品をクリック キャンセルポリシーにてキャンセルポリシーを選択 ・システムデフォルトには返金不可と全額返金が設定されています。 ・新規作成する場合、右上の「+追加」をクリック 保存ボタンをクリック 新規作成 画面右上の「+追加」をクリック (https://storage.crisp.chat/users/he数人に読まれていますマーケティング方法について
ガイドライン 販売ページでの予約を行う際、予約カレンダーに価格や予約状況を表示するには、以下の手順を参考にして設定してみましょう! 外部マーケティングツール rezioで連携可能な外部サービスを活用し、広告効果を最大化しましょう: 詳細な設定方法については、以下の記事をご参照ください: *Googleアナリティクスの設定方法 *Google Things To Do(TTD)の設定方法 SNSマーケティング rezio販売ページの予約URLをSNSに追加することで、RPしてみましょう! Facebookページにアクションボタンを追加する 詳しい設定方法については、以下の記事をご覧ください: *Facebookヘルプセンター Instagramプロフィールにウェブサイトを追加する 詳しい設定方法については、以下の記事をご覧ください: *Instagram ヘルプセンター マーケティングパートナー マーケティング戦略の設計、実行、管理を支援するマー数人に読まれています在庫を変更する
販売中の商品の在庫数の修正方法をご案内します。 目録 予約枠ごとに在庫を変更する 商品在庫カレンダーで変更 予約枠在庫カレンダーで変更 一括で在庫を変更する 商品在庫カレンダーで一括変更 予約枠在庫カレンダーで一括変更 変更した在庫をチャネルに同期する 販売ページ・B2B販売に同期 KKday・KKdayモールに同期 予約枠ごとに在庫を変更する 販売中の商品在庫を予約枠ごとに手動で変更します。 予約枠ごとに在庫を変更する方法は下記の2つがあります: 商品在庫カレンダーで変更 予約枠在庫カレンダーで変更 ヒント:下記の在庫タイプのみ、予約枠毎に在庫を変更す数人に読まれていますチャネル|GetYourGuide / Viator 経由の予約をキャンセルした後、在庫は復活しますか?
ガイドライン GetYourGuide / Viator などのチャネル経由の予約をキャンセルするには、必ず各チャネル(GetYourGuide または Viator)で直接操作を行ってください。チャンセル後、在庫が自動的に戻りますが、正しく反映されているかどうかを確認することが推奨です。 予約キャンセルする方法(GetYourGuide / Viator) 予約詳細の「予約ステータスを変更する」ボタンをクリックし、GetYourGuide または Viator で予約をキャンセル rezio でキャンセル状況を確認 キャンセルした予約が「キャンセル済み」になっているか 販売カレンダーで在庫が正しく戻っているか (https://storage.crisp.chat/users/hel数人に読まれています予約管理|バウチャーデザインを変更する
ガイドライン rezioでは、デフォルトの「rezioバウチャー」だけでなく、オリジナルデザインの「カスタムバウチャー」を設定することができます。カスタムバウチャーの設定方法について説明します。 ※ この機能は PREMIUM(プレミアム)プランをご利用の方のみご利用いただけます。 →ご利用プランをアップグレードする カスタムバウチャーを新規作成 rezioメニューから「システム設定」▶︎「カスタムバウチャー」 「➕追加」 をクリック カスタムバウチャーエディターでデザインを編集 詳しい編集方法は、以下の記事をご覧ください: *カスタムバウチャーの作成方法 カスタムバウチャーを商品に適用 (https://storage.crisp.chat/us数人に読まれていますチャネル|GetYourGuide / Viator の商品審査について
ガイドライン 各プラットフォーム(GetYourGuide / Viator)は、それぞれの審査基準・手順・審査期間を設けています。rezio では審査プロセスを管理・変更することはできません。 GetYourGuide / Viator の商品審査状況を確認するには? 商品の審査に関する詳細や進捗状況については、直接 GetYourGuide または Viator のカスタマーサポートにお問い合わせください。各プラットフォームの担当チームから最新の情報をご案内いたします。 *GetYourGuide カスタマーサポート *Viator カスタマーサポート数人に読まれています販売ページ|URLの設定・変更
ガイドライン 販売ページを有効にする際には、販売ページのURLを指定する必要があります。 また、販売ページのURLを変更したい場合についても説明いたします。 販売ページのURLを設定(初回開通) 詳しい設定方法については、以下の記事をご覧ください: *販売ページを有効にする rezioメニューから「販売ツール」▶︎「販売ページ基本設定」 販売ページのURLを「http://xxxxxx.rezio.shop」の形で設定 ヒント:URLは開通後に変更できませんので、ご注意ください! (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website/-/9/d/4/2/9d42d4f68d60e000/ac217cb3-f180-499b数人に読まれています予約確認|PC / アプリで予約を確認する方法
ガイドライン 受注した予約内容の確認方法についてご紹介します。 予約内容の詳細ページを開くには3つの経路があります。 PCで予約確認する方法 通知ベル:管理画面右上の通知ベルをクリックしすると、最新予約の通知表示されます。予約をクリックすると、予約詳細ページが開きます。 予約検索:予約管理の「予約検索」をクリックし、予約受注日などの条件から予約を絞り込み検索できます。 ダッシュボード:ホームのダッシュボードにて「近日出発の予約」、「直近の受注予約」を確認できます。 こちらの画像をご参照ください。 rezioアプリで予約を確認する方法 通知ベル:管理画面右上の通知ベルをクリックし、最新予約の通知を確認できます。 予約検索:最下部の「予約管理」をクリックし、予約検索ペ数人に読まれていますチャネル管理|商品の表示順を変更する
ガイドライン このページは商品の表示順を変更する方法について、ご案内します。 チャネル管理 ▶︎ チャネル設定 ▶︎ rezio ▶︎ 商品管理 編集ボタンを押し、ご希望の表示順を入力します。 商品を最後に変更したい場合は、「999」と入力すると、一番最後になります。 確認ボタンを押します。 これにより、ご希望の表示順で商品が表示されます。 (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website数人に読まれています料金設定|グループ料金の設定
ガイドライン このページではグループ料金の設定方法についてご説明します。 システム設定 ▶︎ 料金ルール ▶︎ 『+追加』ボタンをクリック ルールが「一人当たり」を設定 区分がグループ(一人あたり)またはグループ(定額料金)で設定 クループ(一人あたり) グループあたり「最少」人数と「最大」人数の制限を設定し、作成ボタンをクリック (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website/-/7数人に読まれていますチャネル|お客様に資料を送付したり連絡を取るには、どうすればよいですか?
ガイドライン バウチャーや追加情報を再送する方法は、受注経路によって異なります。下記の手順を参考に操作してください。 rezio からの予約 予約検索 ▶︎ 予約詳細 ▶︎ メールアドレス 送信する内容を選択して、送信します KKday 経由の予約 rezio メニュー ▶︎ KKday ▶︎ 全てのメッセージ メッセージでお客様に連絡します KKdayモール経由の予約 rezio メニュー ▶︎ ホーム ▶︎ メッセージ管数人に読まれています予約管理|手配担当者を登録する
ガイドライン このページでは、手配担当者を登録する方法について、ご案内します。 予約管理 ▶︎ 予約検索 ▶︎ 検索ボタンをクリック 受け取りボタンをクリックすると、ログインしているユーザーアカウントの名前がこの予約の管理者として記録されます。 予約管理に関する詳しい情報、以下のページにてご参照ください。 予約内容を確認/編集する数人に読まれていますチャネル |「再設定が必要」と表示された場合、どうすればいいですか?
ガイドライン 『再設定が必要』という連携ステータスは、設定された商品の内容がKKday・KKdayモールの規格に合っていない状況があることを示しています。 「再設定が必要」の対応方法 rezio管理画面のメニュー ▶︎ チャネル管理 ▶︎ チャネル設定 ▶︎ 商品管理 ▶︎ チャネル設定 チャネル規格の確認結果 を確認 右上の「商品設定を開く」ボタンをクリックして、商品設定を修正 (https://lh7-rt.googleusercontent.com/docsz/AD4nXfHmOf2BPvBpp数人に読まれていますマイプランの変更方法
ガイドライン このページでは、プランの変更方法についてご案内します。 1.rezio管理画面にログイン。 2.「マイプラン」>「ご利用プラン照会」を選択。 3.過去にクレジットカード情報をご登録いただいていない場合は、「クレジットカード情報」からクレジットカード番号をご登録ください。 4.アップグレードしたいプランを選択し、「お申し込み」をクリック後、月払いまたは年払いを選択して「保存して次へ」してください。 5.設定確認後、システムは自動的に決済を行い、変更が完了します。 【備考】 1.システムは、ご契約プランの有効期限日の前日に自動的に決済を行います。 2.システムでは、プランのアップグレードのみ可能です。 3.プランの詳細につきましては、こちらのリンクをご参照ください。現在、「アドバンス」プランと「プレミアム」プランの2つのプランのみご選択いただけます。数人に読まれています料金設定|特定の日付・期間の料金設定
ガイドライン このページでは特定の日付・期間の料金設定方法についてご説明します。 例)7/1~8/31の特別料金を設定する場合 商品管理 ▶︎ 商品リスト ▶︎ 編集する商品をクリック ▶︎ 料金設定 「ステップ1:料金ルールを選択」:作成した特別料金ルールを選択 「ステップ2:料金ルールを設定」:期間「7/1〜8/31」を設定し、追加ボタンをクリック (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/webs数人に読まれています販売ページ|商品説明が翻訳されないのはなぜですか?
ガイドライン 「翻訳機能を設定したのに、商品説明が翻訳されていない?」と疑問に思うかもしれません… 実は、rezioの販売ページでは、システムの画面表示(ボタンやメニューなど)のみが自動翻訳されます。 商品説明やカスタムオプションのテキストを翻訳するには、「翻訳スペース」に翻訳した内容を入力する必要があります。 商品説明を翻訳する方法 管理画面のメニューから【システム設定】>【翻訳スペース】を開く 翻訳した内容を入力 (https://storage.crisp.chat/users/helpdesk/website/-/3/6/数人に読まれています商品設定|商品を複製する
ガイドライン 商品登録にかかる手間を削減できます! 既存の商品情報をコピーし、新しい商品を作成しましょう。 商品を複製する方法 商品管理 ▶︎商品リスト ▶︎ 複製する商品の「商品を複製」をクリックします。 「販売中」、「販売中止」、「満席」、「販売終了」のいずれかの販売ステータスにある商品だけ複製できます。 確認のポップアップが出ます。確認ボタンを押します。 『料金』・『カレンダー』・『チケット販売設定』は複製されません。 選択した商品を複製され、数人に読まれています予約管理|認証済みの予約を未認証に戻す
ガイドライン このページでは認証済みのご予約を未認証のステータスに戻す方法をご案内します。 予約管理 ▶︎ 予約検索 ▶︎ 予約ステータスが「認証済み」にします 検索ボタンをクリック 変更する予約をクリック数人に読まれています商品管理|属性タグの設定(検索バー)
ガイドライン このページでは、属性タグの設定方法をご案内します。検索バーより検索しやすくなります。 商品管理 ▶︎ 商品リスト ▶︎ 編集する商品をクリック ▶︎ 属性タグ 追加したい項目の+ボタンをクリック 3数人に読まれていますテキストエディターの使い方
テキストエディターの使い方 商品説明などを入力する際に使用する、テキストエディターの利用方法について、説明します。マークダウン記法での入力方法です。 目録 エディターの紹介 改行 二行以上の改行をする 段落を変える 太字 斜体 取り消し線 リスト 番号付きのリスト 引用 分割線 表 ハイパーリンク 削除 一つ前の操作に戻る 一つ後の操作に進む エディターの紹介 ツールバー 左側は入力欄、右側はプレビュー欄です。 入力欄にて入力した文字の効果はプレビュー欄にて表示されます。 (https://storage.crisp.chat/users/he数人に読まれています